fc2ブログ

hyper_walker ポートフォリオ

hyper_walker ポートフォリオ / All photos of prof919344

イラスト地図で登る 長野県の名峰百選(上) 著者 : 中嶋豊 信濃毎日新聞社 発売日 : 2018-07-18

2023年この夏、池の平、高峯山と黒斑山を散策した。

黒斑山は表コースから槍ヶ鞘に出てトーミの頭、監視カメラの取り替え工事中の人達と言葉を交わし、黒斑山の頂上に出た。

その時に見えた山々が何処なのか知りたくて本書を手にした。

浅間山は言わずもがなだが、多分八ヶ岳に違いないと思ったところも本書で確認できた。

笑点 第3問 2023年10月1日

笑点 第3問 2023年10月1日放送分

未知の生物 探検隊

太文字 司会者。

宮治さん

隊長 あそこに
オオカミ男を発見しました!

本当か?

オオカミ男に会えるなんて
ツキがありますね。

※ これは満月の夜に人が狼に変身するという知識がなければ分からない。

そこで別バージョン。


たい平さん

隊長 あそこに
オオカミ男を発見しました!

本当か?

そこにいます。
生麦生米生卵が
言えません。
大噛み男!

生ゴミ生XX生※※*
うるさいわい







ART GALLERY テーマで見る世界の名画 6 静物画 静かな物への愛着 (ART GALLERYテーマで見る世界の名画)

静物画と言うので、扉絵はセザンヌあたりと思ったが、
ちょっと違った。

セザンヌは最後の方にあったが、最初の方のページは骸骨が静物画として載っている。

そこら辺で、静物画の定義ってそうなんか?

と思って興味が失せた。

「目」のトリセツ 著者 : 主婦の友社

著者 :
主婦の友社
発売日 : 2022-04-18
夏の2000m級の高原を楽しんだ後、
都会に戻ってくるとやたら暑い。

1週間後ちょっと目が疲れたので本書参考にした。

本書の前に眼科に行きことなきを得たので
一安心。

熱中症警戒アラート、目も温められている。
ご用心御用心。

ボリスのサングラスは必需品。








ヤマケイ文庫 手塚治虫の怪 著者 : 手塚治虫 山と渓谷社

手塚治虫ファンだけど、やはり手塚治虫の怪とテーマを絞られると、今も通じるものもあるけど、もう通じないのではというものも少なからずあった。

リアルタイムで読んでいても、これはねぇと思ったかもしれない。

よって合わないものは、すっ飛ばして読んだ。





Kindle

Amazon

キーワード:
プロフィール

超歩き人 hyper walker

Author:超歩き人 hyper walker
コンスタントに発信中!
ブログ
つーさんの今日も元気
へようこそ!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
RAIL EUROPE / AE
月別アーカイブ
楽天トラベル
楽天トラベル
フリーエリア
現在の閲覧者数:
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム(本ブログ内)
amazon サーチ
Amazon
楽天
アサヒカメラ・日本カメラで紹介。
リンク先「週刊ダイヤモンド最新刊」
今日の食卓、まとめてお届け
楽天 ICHIBA
楽天市場
Kindleストア
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

QRコード
QR
楽天ブックス
ユーキャン通販ショップ
本・CD・DVD特集バナー ユーキャン通販ショップ
トレンドマイクロダイレクトストア
ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ